



はい、ここからは補足と感想です。
画像一枚目がEP1、二枚目がEP2、三枚目・四枚目がEP3となっています。
時間で言えば、
EP1・EP2は合わせて半年ですね。
EP2からEP3に至るまでは4か月と言ったところでしょうか。
空白の4か月ですね、アークス・HEROは何をしていたのでしょうかね~。
そして、
EP3は4か月に渡る激闘の期間ですね。
総じて
HEROはアークスに着任後の
1年3カ月で恐ろしいほどの数を経験しています。
しかも立ちはだかる敵は、もう異次元。これは肉体ボロボロ、2年ほど休ませてあげないとですね。
私と同じく創作・設定が好きな方は、EP2~EP3にかけてある空白の4か月。
EP3~EP4にかけての2年間が自由に妄想できるわけですよ。
コールドスリープをする"HERO"の立場か、
はたまた激動の2年間を過ごすアークスなのか。
どちらかによって容姿の成長が行われるか否かにも繋がりますね。
は~色々と考えてしまいますね~モンモンモン。
このストーリーの中で、どれか挙げるなら?
んー悩みますが
A.P.238 07/07 通称:再誕の日ですね。
HEROがアークスの敵と見なされて、抹殺命令が下される。
そんな状況下でも真実を掴むためにマザーシップへ突き進む、胸熱でした。
A.P.239 03/31 マトイ救出のエピソードは言わずもがな。
納得の感動ありがとうございました。
2/20の大阪会場がニコ生だと聞きました。
……前置きにも記述しましたが、既に計画潰れ……。
昨年の夏みたいに死ぬ気で……追い込まれないとできないので。
それでは今回はここまで。ご閲覧ありがとうございました。