
「こんなキャラいたっけ? かなり狂っていますね。」
……えーっと、左から"3rd ラヴィリス"・"2nd シャイラ"・"9th セヴラン"です。
普段はこんな姿でウロチョロしてませんが、何と言いますか……。
そうですっ! 分かりやすく言えば"
闇堕ち"と捉えていただければいいと思います!
↓以下、記主の暴走キャラ設定談↓
私のデューマン陣は"
鬼化=闇堕ち"するとこんな風貌になります。
鬼化=内なる闇が出てくる、つまり自身に封じられていた闇の人格っぽいのが出てくる感じ。
なので、各キャラの名前もこの姿になると――
シャイラ→
煌鬼(おうき) ラヴィリス→
氷嶽(ひょうがく) セヴラン→
蒼炎鬼(そうえんき)に脳内改変しています、気分ですよ気分。
ついでにこの画像での話し方イメージは――
煌鬼(おうき)「……サレ。」
氷嶽(ひょうがく)「……エモノ……イタ……ヤツザキ。」
炎鬼(えんき)「ヒヤッハハァッ! ウヘヘヘヘヘヘ……アーオモシロソウダナァ!?」
みたいに狂っている感じでお願いします。
………
……
…
↑はい、キャラ設定の話はココまで。お付き合いありがとうございます。↑
背景には表題にあったSSをチョイス、雰囲気を暗く色をバチッとさせました。
後、特筆することは背景とキャラの間に墨汁っぽいペインティングぐらいですね。
個人的に→のキャラのポーズと視線が上手くいったと思います。
↓加工元SSです↓



↑喧嘩売ってそうなこの感じ、いいと思います。↑

はい、2枚目です。こちらは先にtwitterで流しておきました。
"
内なる闇との葛藤"みたいな感じに仕上げたかった結果がコチラです。
何で前の通常時3キャラがこんな姿なのか?
個人的に"自分の内なる闇"に対抗する"本来の自分"の姿は、
すっぽんぽ……ありのままの姿で対比しているイメージがあったので……。
だからと言ってアカンところもあるでしょう、墨汁トリャッ! 以上です。
↓加工元のSSです↓



加工元だけ見れば、ただの変態ですねコレ。
以上、テーマを決めて作った2点でございました。
「ん? コラボ品ではやるのはどうしたって?」
今のところ、今回も見送りっぽいです。
今考えているのは「冬」をテーマに色々考えています。
3年も経てば実装されている冬服・コート類も多いので、
まとめてみたりしてみたいです。やりたいことがバンバン出てきて楽しいです。
それでは今回はここまで。ご閲覧ありがとうございました。