No.34 「Go to the next year!! ~Countdown SS~」





きっかけはバイト中に後輩から聞かれた「カウントダウンとかするんですか?」の一言。
「あ~そういえば、それらしいことはあまりしないな~。」
それじゃ、
今年はブログも始めたことだし一日おきにTOP変えたら面白いかな?という経緯で始めたのがCountdown SSなのでした。
構成ですが、1日ごとに登場キャラを変更していく形を適用。
ただ、製作を始めた時期が6日前だったので、1枚目は2キャラになってしまいました。
全体的にゴチャゴチャさせずにシンプルさを頭に置いていたので
素材のSS撮りの方が今回は考えさせられました。
舞台は、ロビー赤部屋・凍土・浮遊・採掘・浮上・ロビーカウンターと様々。
最後の1枚は後ろのボード部分を編集したので、実際はこんなテロップは出ません。
何となく弄ったらこうなったのですよ、オホホ…。
という訳で、Countdown SSの紹介は終了でーす。
※記主の年越し -超リアル-※そう、
その日もフルタイムでバイトに駆り出されていたのです。
「記主は学生ですよ!? 大晦日か正月のどちらでもいいから休みたいでござる!」
この願いは聞き届けられませんでした、ああ~無常。
年越しをバイト先で過ごすのは何とか回避できたので、23:00に帰宅。
帰りに買ってきたお買い得の値下げシールが貼られた蕎麦を2玉作って食事。
そして、軽く風呂に入っていつものようにPSO2にIN。
「わお、各キャラのデイリーが凄くたまっているで候………。」
早速1体目のキャラのデイリーをすることをチームチャットで伝えて出ました。
そして、ブリューリンガーダと戦闘を始めて間もなく---
「「「「あけましておめでとー!」」」」
「え………?あけたの?」
「うん、明けたよ2015(´・ω・`)」
これが記主の年越しの瞬間なのでした、らしくも無頓着な記主でした。
皆さんの年越しの瞬間は、いかがだったでしょうか?
フレ・チムメンとワイワイと過ごした方も居れば、
記主の様に、エネミーと戯れていた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
そんなこんなで今年も楽しくなりそうですね。
では、今回もご閲覧ありがとうございました。