No.18 「Floating continent!!」
まずは、挨拶代わりのこの1枚。
先程も記述した通り、浮遊大陸拠点は時間によって見せる景色が変わります。
朝焼け・昼間・夕暮れ・夜間、太陽の傾きで空の色が移り行く感じですね。
それを利用して、3キャラ構成で作りました。
実はこれ、製作途中で撮っていたSSの中の
"OKショット"を繋ぎ合わせた代物です(汗)
一つ一つがピン写。故に構造がドシンプル、ポーズもバラバラです。
背景の景色、朝焼け・夕暮れ・夜間はそれぞれのキャライメージで撮ったはずです。
今思えば、バッジとシャイラが逆ですね。朝バッジ、夜シャイラの方がしっくりします。
それで、フレーズの方ですね
Floating continent
~each color, change color~
浮遊大陸
それぞれの色、変わりゆく色
そのままです、何の捻りもないシンプルさ。
紹介用と考えれば、悪くないでしょう。
No.19 「彼らの意志」
こちらは、"夜間"をフューチャーした作品。
夜間の浮遊大陸拠点は、星が空一面に広がる幻想的な場へとなります。
その星一つ一つに生命が生き得ている………と考えると、
この宇宙-オラクル-を護る一人のアークスとして何ができるのか?
そこで、このフレーズ---
この宇宙のちっぽけな存在。
それでもこの宇宙を護りたい。
この宇宙の中では"
一人のアークス"など、ちっぽけ。
ですが、この宇宙を護ることが"
一人のアークス"としての使命なのです。
皆さんのキャラ達は、どんな想いでこの星を見るのでしょうかね~。
こちらの構成ですが、
ちょっとした丘みたいな所で、少し下アングルから撮影。
バッジとヒサメは遠くを見ている、それに寄りかかる形でシャイラです。
フレーズのフォントは"
詩"をイメージさせるものを使用。
雰囲気的にも合っていると思います。
No.20 「Good morning rivival.」
そして、対照的に朝焼け"をフューチャーした作品。
夜明けの東から太陽が昇り、白い光が差し込まれます。
「
新しい日よ、おはようさん!」みたいな感じです。
朝=morning フレーズを考えていて、パッとでたのがコレ---
Good morning rivival
朝の再来
対訳はビミョーな感じですが、要は「
新しい朝が来たー」です。
このフレーズ、とあるバンドのアルバム名と一緒です。
それに肖って、フレームデザインもアルバムジャケットと同じような感じに。
青にオレンジは良い組み合わせですね。
こちらの構成についてです、
まずはキャラの顔が見えるような配置で合成をします。
そして、左上に彼らが見ている風景を載せてみました。
以上3枚の紹介でした。
一つの場所でもいろんな表情を見せてくれます。
SS撮影の知識として頭に入れておくのがいいと思います。
それでは、今回もご閲覧ありがとうございました。